城山湖移動中
風が止むと暑いっす。
本日50MHzSSBで3局QSOでした。2号機+ミニリニアが以外と好調です。ただ、受信感度が今イチなので、また見直しですね。
少し430MHzでQSOしたら、帰ります。
7l1wrk/城山湖移動
<<帰宅後に追記>>
石碑の前の木陰で移動運用していた方達のところにお邪魔してそのまま夕方まで過ごしていました。
2号機と「電池+ミニリニア+アンテナチューナ」を合体させたブツの愛称が「爆弾」と決定しました。
丸っこいアルミの入れ物に電池が入っていて、アヤシイダイアルやスイッチとアンテナまでついている外観はたしかに「時限爆弾」以外の何者でもないですね~~~~。
これから、もう少し遠くからでも××できるように受信系の改善を考えます。(笑)
« 2号機(50MHzSSB)用外部電源兼ミニリニア兼アンテナチューナ | トップページ | 移動用簡易アンテナ »
「日記」カテゴリの記事
- FDコンテスト 2021(2021.08.15)
- 今年の東京UHFは(2020.11.23)
- CI-V周波数表示器(2020.11.22)
- CIーV周波数表示器(2020.09.21)
- 全市全郡コンテスト(2019)(2020.02.22)
コメント