オール神奈川コンテスト
オール神奈川コンテスト参加のため、富士山5合目まで行ってきました。
到着が14時頃になったので既に誰か来ているかと心配しましたが、アンテナのついた車は不在です。ラッキーなのか、そこまでやる人は少ないのか。後の方でしょうね。
とりあえず50と1200のアンテナを設置したのですが、50はリグの不調やら自作機用のマイクを忘れてるやらと参加する以前のミスがあったことから参加する種目を1200の県外電信電話にしました。
最初の数局はいずれも移動局でしたが、以降はみな固定局。トータル13局のマルチ12個で終了となりました。
途中で東京の超メジャーな社団が「県外局」無しでCQ出していました。移動しているところを聞くことがほとんどない局なので呼ぼうかと思いましたが、ミスだったようで。(OPがYLさんだっただけになー(^ ^)
途中暇を持て余さないように人間はついったで遊びつつ、CQマシンに運用をほとんど任せていました。心が折れずに最後まで走り切れました。各局TNX!
設備関連はfずれをテキトーに修正したFT104と1.5D-2Vで作ったコリニア、貰い物の鉛バッテリー、途中発熱がきつかったので一部乾電池運用でした。
« 自作6mSSB/CW機の再調整やら何やら | トップページ | HB9CV 144MHz »
「日記」カテゴリの記事
- FDコンテスト 2021(2021.08.15)
- 今年の東京UHFは(2020.11.23)
- CI-V周波数表示器(2020.11.22)
- CIーV周波数表示器(2020.09.21)
- 全市全郡コンテスト(2019)(2020.02.22)
「移動運用」カテゴリの記事
- FDコンテスト 2021(2021.08.15)
- 全市全郡コンテスト(2019)(2020.02.22)
- QRPコンテストと自作50MHz3モード機改修(2019.11.13)
- 猫越岳(JA/SO-047)(2019.04.30)
- X50P全国1位(2019.03.01)
7L1WRK局長さん、先日は神奈川コンテストの1200MHzにて交信いただきまして大変ありがとうございました。
当局はコンテストの結果は大したことありませんでした。ですが、JARL90賞を目指しておりまして、貴重な1局になりましたことを御礼申し上げます。
ちなみに、ポータブル2ということでしたが、JCC/JCGはどちらに移動されたのでしょうか?
お手数をお掛けいたしますが、お知らせいただけますと幸いです。
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: JK1HAF | 2016/06/10 23時41分
おはようございます。
こちらこそQSOありがとうございました。
記事を見返したら富士山5合目としか書いてませんでしたね。
駿東郡小山町の須走口駐車場から出ていました。
神奈川県でも中央から東側はよく飛んでいたようですが
西側の方は山岳移動局のみだったようです。
投稿: 小島(’L1WRK) | 2016/06/11 08時37分
7L1WRK局、移動先のご連絡、大変ありがとうございました!
駿東郡ですね。貴重な交信になりました。
また、聞こえておりましたら、こちらにもお声掛けいただけますと幸いです。 これからも宜しくお願いいたします。
ありがとうございました!
投稿: JK1HAF | 2016/06/11 19時42分
こちらこそまたよろしくお願いします。
明日は早起きできれば山梨コンテストに参加するために移動の予定です。
投稿: 小島(7L1WRK) | 2016/06/11 20時42分
県外1位でした~。
各局ありがとうございました。
投稿: 小島(7L1WRK) | 2016/11/20 21時52分