NewYearPartyで草戸山移動
ローカル局との新年の挨拶に城山湖(神奈川県相模原市緑区)へ行ったついでにちょっと散歩して移動運用してきました。
毎週移動局がいるのは南岸の駐車スペースのあたりですが、ここでは八木などのあまり大きなアンテナは設営出来ません。また三方に尾根があるため、正直それほど魅力のある運用場所でも無いと思います。(Esは別)
途中の状況は省略して、草戸山に到着。
見晴らし台があります。この周囲は「町田市」です。散歩すると何故か町田に出てしまいますが気のせいでしょう。たぶん。
ベンチに荷物を置いて、アンテナはその辺の木に立て掛けて50MHzAMで運用開始。
0.1Wでしたが、5局と交信。
続いて1200FMでも。
こちらはハンディ機に社外製のホイップでしたが、結構飛んでました。交信は9局だったかな。
« 6mQRPトランシーバ製作中 20171229 | トップページ | 6mQRPトランシーバ製作中 20180114 »
「日記」カテゴリの記事
- FDコンテスト 2021(2021.08.15)
- 今年の東京UHFは(2020.11.23)
- CI-V周波数表示器(2020.11.22)
- CIーV周波数表示器(2020.09.21)
- 全市全郡コンテスト(2019)(2020.02.22)
「移動運用」カテゴリの記事
- FDコンテスト 2021(2021.08.15)
- 全市全郡コンテスト(2019)(2020.02.22)
- QRPコンテストと自作50MHz3モード機改修(2019.11.13)
- 猫越岳(JA/SO-047)(2019.04.30)
- X50P全国1位(2019.03.01)
« 6mQRPトランシーバ製作中 20171229 | トップページ | 6mQRPトランシーバ製作中 20180114 »
コメント