FT290内蔵型 1200MHzトランスバータ 3
制御系のマイコンあたりが壊れたっぽい。
表示が出ないし、PTT押しても無反応で受信音も出ない。
3/10 23:14追記
きちゃないボロ290がオークションに出ていたのでポチっとしましたが3000円越えたのでパス。
回路を電源入り口から順にたどると、レギュレータユニット基板のトランジスタが飛んでました。
手持ちの2SC1567と交換して電源が入り、表示と受信音がでることを確認しました。横浜のおばぁーちゃんとこで4個100円で買っておいたものが役に立ちました。
« MT8801A | トップページ | 自宅スーパーシャックのお写真 »
「日記」カテゴリの記事
- FDコンテスト 2021(2021.08.15)
- 今年の東京UHFは(2020.11.23)
- CI-V周波数表示器(2020.11.22)
- CIーV周波数表示器(2020.09.21)
- 全市全郡コンテスト(2019)(2020.02.22)
コメント