CI-V周波数表示器
とりあえず基板は7台分完成しました。
箱を手配して、それから資料作成せねば。
動作中の様子はこちら(以前ツイッタに上げてます)https://twitter.com/7L1WRK/status/1305064875731771392
ケーブルはコネクタなどが機種によって違う(かもしれない)し、ケースに入れる場合なんかは組み立てていないほうが便利なはずなので添付にします。以前は友人が5k円くらいでヤフオクに出していましたがLCD直結化とCPU変更でコストダウンできたので送料込み4k円くらいでの提供を予定しています。
« ブログ等へのコールサイン掲載にご注意 | トップページ | 今年の東京UHFは »
「日記」カテゴリの記事
- FDコンテスト 2021(2021.08.15)
- 今年の東京UHFは(2020.11.23)
- CI-V周波数表示器(2020.11.22)
- CIーV周波数表示器(2020.09.21)
- 全市全郡コンテスト(2019)(2020.02.22)
2/28の秋コレに持っていく予定です。
投稿: コジマ | 2021/02/24 07時54分