50MHzAM/CW送信機
ヤエスのFT817等を受信機として使うことを前提とした送信機を作っています。
SI5351で発振とCWの変調、トランジスタ2段で増幅、π型LPF2段で出力します。
AMはオーディオアンプIC(LM386)の出力をそのまま終段のコレクタにいれようかと計画しています。(現在は12Vを直接終段に入れてます)
周波数はマイコンがCATインタフェース経由でFT817等からデータを取得し、SI5351にデータを流すことで送受信一致させています。
周波数固定とかVXOだと実際の使用では苦しいと判断してこの構成としました。
コメント